知らないことが多すぎる
あと、どれほど知らないことがあるのか
あと、どれだけ学べばいいのか
時々、その果てしなさに途方にくれてしまう。
でも
本を読み、人に聞き、外に出て、考えて、
そうやって新しいものに触れるたびに
心を満たす喜びが、確かにある。
だから
途方にくれては学び、喜び、
喜んではまた未知の道のりに途方にくれる。
そうやって、くり返しくり返し、
歩くことを止めない、止められない。
知らないことが多すぎることは
まだ見ぬ喜びが溢れている、ということ。
タイトルは
大好きな森山直太朗さんの歌から拝借しました。
よければ動画も見てみてください。(音声のみ)
今日も自然体で。

ご案内2020.09.26お詫びとご予約に関するご案内
ご案内2020.05.27対面カウンセリングを再開いたします
ご案内2020.04.09提供メニュー変更について
ご案内2019.12.18年末年始のご予約についてご案内です