手放すのは期待。期待に応えてくれない相手じゃない。
相手への(無意識でも)期待は
時にあなたを傷つけるもの。
言わなくてもわかって欲しかった
助けてくれて当たり前だと思ってた。
そんな人だとは思わなかった。
家族や親しい人であれば余計に
期待してしまうものかもしれない。
そんな期待は手放すのが ”楽” 。
なのだけれど親しいからこそ
甘えてしまうんだよね。
それだけ近くにいた人ということ。
だから、もし
「なんで?」「どうして?」と
思ったとしても、その人を簡単に
手放したりしないで欲しい。
期待に応えてくれない相手でなく
期待したかった自分の心に目を向けて
落ち着いて、冷静に、手放すものを
見極める。
今日も自然体で。

Array
ミュージカル・映画2019.12.10マサラ上映という新しい世界に足を踏み入れてしまった
ひと2019.11.25父のコロッケ
スポーツ・身体2019.11.19「ユルく始める」より「短期間でストイック」に
お題2019.11.13私的・流行語大賞2019(#119)