手放すのは期待。期待に応えてくれない相手じゃない。
相手への(無意識でも)期待は
時にあなたを傷つけるもの。
言わなくてもわかって欲しかった
助けてくれて当たり前だと思ってた。
そんな人だとは思わなかった。
家族や親しい人であれば余計に
期待してしまうものかもしれない。
そんな期待は手放すのが ”楽” 。
なのだけれど親しいからこそ
甘えてしまうんだよね。
それだけ近くにいた人ということ。
だから、もし
「なんで?」「どうして?」と
思ったとしても、その人を簡単に
手放したりしないで欲しい。
期待に応えてくれない相手でなく
期待したかった自分の心に目を向けて
落ち着いて、冷静に、手放すものを
見極める。
今日も自然体で。

ご案内2020.09.26お詫びとご予約に関するご案内
ご案内2020.05.27対面カウンセリングを再開いたします
ご案内2020.04.09提供メニュー変更について
ご案内2019.12.18年末年始のご予約についてご案内です